こんにちは☆
キリスト教福音宣教会(CGM)の2児の父、
イクメンパパです!!
ここ数ヶ月はりっくん(4歳男子)の
昆虫採集の熱が燃え上がり続ける日々ですが、
この夏は特にセミやチョウ、バッタ、トンボと
色々捕まえては虫かごに入れて嬉しそうにしていました。
しかし、
この夏にどうしても捕まえられなかった虫がいました。
それは、
カブトムシとクワガタです。

都内ではなかなか捕まえられるポイントを
見つけられないなぁと思いながら、
りっくんは日々
「クワガタを捕まえたい!」
と、言っていました。
8月も終わり9月になり
「今季はもう無理かなー」と
イクメンパパは思っていたのですが、
ある日の仕事中、
利用者さんのご自宅に伺うため
市営団地の階段を登っていると
階段の端を動いている虫が目に入りました。
直近でゴマダラカミキリがいたので
またいたのかなと思ってよく見ると
なんと!コクワガタのオスがいるじゃないですか!!
それも元気に歩き回っています!!

時間は午前10時ころ。
普通は絶対に見かけないような時間帯。
しかし、
イクメンパパは間もなく訪問時間!
というタイミングだったので
一旦スルーしようと通り過ぎました。
が、
後ろ髪引かれまくりで
「こんな機会滅多にない。
神様がくださった貴重な機会だ!!」
と気持ちが変わり、
とっさにポーチからビニール袋を取り出し、
袋に入れてポーチにしのばせて、
利用者さん宅に伺いました(笑)
時間があれば虫かごと土を購入しようと考えていましたが、
この日は予定が詰まってしまっていて
それは叶わず。
車中に置かざるを得ない状況でしたので
ひっくり返っても戻れるように
枯れ葉だけは入れておきました。
ただ、この日はまだ暑い日でしたので
コクワガタは夕方には力尽きてしまっていました。
とても残念な気持ちになりつつも
妻に電話でこのことを連絡。
死んでしまってても良いから
持ち帰ってきて!と提案頂いたので
亡くなってしまったコクワガタでしたが
持ち帰ることにしました。
その日はやや早めに仕事が終わる日でしたので
急いで帰宅。
りっくんにコクワガタを渡しました。
りっくんはとても喜んでいて、
なんどもありがとうと言ってくれました。
翌日には保育園に持っていって
お友達に見せてあげたり、
その後しばらくは
コクワガタを捕まえてきてくれてありがとう、と
言っていました。
りっくんの
「クワガタを捕まえたい」という気持ちを
お祈りとして神様が汲んでくださって
奇跡的なタイミングで出会えるように
導いてくださったのだと思いました✨️