大切に思っているということ
先日、
イクメンパパがお風呂から出て
洗面所で顔の保湿などしていた際に
リビングの方からりっくん(4歳男子)の鳴き声が
聞こえてきました。
先日、
イクメンパパがお風呂から出て
洗面所で顔の保湿などしていた際に
リビングの方からりっくん(4歳男子)の鳴き声が
聞こえてきました。
最近の悩みは
主に土日にしか子どもたちと話す時間がないのに
キャパが足りなくて(疲れとか気持ちの余裕とかの影響)
耳を傾けて話を聞いてあげられない場面が多い、
ということです。涙
先日、
仕事中にコンビニに行った際に
東南アジアの国から来たであろう
とても若いアルバイトのスタッフさんから唐突に
「顔がクリスティアーノ・ロナウドみたいですね!!」と
とても爽やかな笑顔で言われました!(°_°)
昨日、仕事が終わったことを妻に連絡した際に
まあちゃん(6歳女子)が宿題で
算数の問題が解けなくてギャン泣き、
18:30に始めた宿題は
20:30頃に終わったと妻から連絡がありました。
今回は
①たくさんの人たちに支えられている
②マラソンが人生に喩えられることを実感
③本当に辛くなった時のこと
の3つについて綴ります。
色々なものに興味を示しながら
それがなんなのか知ろうとする姿勢、
知らないものを知ろうとする姿勢って
人間にとって生きる上でとっても大事な能力だから
子どもの時から備わっているのかなとも思ったり。
最近ことあるごとにりっくん(2歳男子)が泣き崩れています(苦笑)
先日3/8に上の女の子が
4歳の誕生日を迎えました✨
皆さんは2023年をどんな一年にしたいですか?
運動不足がずっと課題になっていました。。
今日は日々の生活の中で
ほっこりした体験を
皆さまに共有できればと思います☆
うまくいかない、思うようにいかない、そういう時は「方法を変えてみる」ということを試しています。
今も地道に継続を重ねておりまして
直近ではだいたい3.5kgほど
痩せることができています!!
昨日9/19(日)はお天気も良かったので
ランニングを行いました。
最近イクメンパパが
やってみたいと思っていることを
3つほどお話してみます。
最近は自らやりたいなと思って始めた
ブログの更新になかなか時間を捻出できず
ちょっと反省中。苦笑
冒頭の写真は通勤電車の中で撮影したものです。
何度もダイエットを試みては挫折しています。笑
タイトル通り、今回は自分は今どんな人なのか考えてみました。
最近やってみていることに、気づいたことや気になったことをノートにメモる、というのがあります。