こんにちは☆
キリスト教福音宣教会(CGM)の2児の父、
イクメンパパです!!
気づけばGWも終わっていました。笑
GWは自分の実家や妻の実家に帰省し、
少しゆっくり過ごすことができました。
昨日、仕事が終わったことを妻に連絡した際に
まあちゃん(6歳女子)が宿題で
算数の問題が解けなくてギャン泣き、
18:30に始めた宿題は
20:30頃に終わったと妻から連絡がありました。
妻からこの問題がなかなか解けなかったと
写メが送られてきたのですが、
問題の意図を掴むのが難しかったのかなと
イクメンパパは思いました。
夕方帰宅して
一日の疲れを抱えながらやる宿題は
まだ小学校生活が始まったばかりのまあちゃんには
大変な部分があるのかなと思いました。
疲れた体で頭を使う作業をするのは
大人でも大変ですから(^_^;)
それを考えると
まあちゃんもとても苦労したのだと思います。
昨日はみんなが寝る前に帰宅できたので
帰宅した際にはまあちゃん自らが
その話をしてくれました。
まずは大変だったこと、
大変でも最後までやれたことを認めてあげ、
苦労をねぎらう気持ちを伝えました。
その時ふと、
まあちゃんに対して苦労をねぎらう事ができたので、
今度はイクメンパパ自身にもその気持ちを向けたいなと
思いました。
自分自身に対しては
なかなかできないところに目が行きがちですが、
できていることも必ずあるので
そういう部分をしっかりと認めてあげ
自分自身を肯定しながら
課題も解決してステップアップしていきたいと思いました!!