子どもに心から謝りたいと思ったことがあった。
先日、
イクメンパパはまあちゃん(4歳女子)に
謝ることがありました。
先日、
イクメンパパはまあちゃん(4歳女子)に
謝ることがありました。
聖書なんて全く知らなくて
神様なんて全く信じてなかった自分に
無償で時間を出して聖書を教えてくれた
多くの先輩方のおかげで
今の自分があるのは間違いなくて
先日、
会社の新年会に参加しました!!
冒頭の写真、
奥はまあちゃん(4歳女子)が妻に用意した食事、
手前はりっくん(3歳男子)がイクメンパパに用意した食事の写真です。
もう年末、そしてお正月を迎える時期となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は昨日の仕事中に起こったことについて
考察してみたいと思います。
先日、同じキリスト教福音宣教会(CGM)のすくすくの雲シロさんのブログを読んで、とてもハッとしました。
その間にりっくん(2歳男子)が誕生日を迎え
3歳男子に成り上がりました!!笑
色々なものに興味を示しながら
それがなんなのか知ろうとする姿勢、
知らないものを知ろうとする姿勢って
人間にとって生きる上でとっても大事な能力だから
子どもの時から備わっているのかなとも思ったり。
子育てをしていると
当たり前のことなんですが
最近は子どもたちが
意見の衝突をおこす場面が多々あります。
冒頭の写真に写っているお菓子、
全く買うつもりはなかったのですが
お菓子のネーミングがツボにはまってしまい、、、
本日10月13日(金)、
イクメンパパは初任者研修という
介護職としては初級中の初級になる
研修を終えるようになりました!
「ありがとう」という気持ちを
こんなにたくさん感じられるように
ここまで自分を変えてくれた神様に
「ありがとうございました!」と
伝えたいと思った今日このごろでした☆
やり方を見せてもらっていましたが、
実際にやってみると滞りが生じる部分があって
やっぱりやってみないとわからないことって
たくさんあるなと思いました。
やっぱり子どもたちといることで、子どもは子どもとして、親は親として一緒に成長していくという感じが個人的にはしっくりくるなぁと感じます。
こんにちは☆ キリスト教福音宣教会(CGM)の2児の父、イクメンパパです!! 前回のブログからあっという間に2週間が経過してしまっていましたね^^; 今回は前回の続き、③サッカー中に手首骨折④手術決めの通院前にコロナ感染…
ちょっと間が空きましたが、その間に色々なことがありました。
最近ことあるごとにりっくん(2歳男子)が泣き崩れています(苦笑)
今日はまあちゃん(4歳女子)が
内面の成長を感じさせてくれる行動があったので
それをお話したいと思います。
昨日の夕方に
りっくん(2歳男子)が
激しく泣き崩れる場面がありました^^;